小学生・中学生学習指導
汐見教室
★復習と先取りができる夏期教室 2025年7月29日~スタート!★
小学生・中学生学習指導
汐見教室
汐見教室は文京区・千駄木で30年余り小・中学生の指導にあたっており、
生徒様一人ひとりに丁寧な学習指導を行います。
就学期にはいった子供たちが本当の意味でののびのびと健やかに育つためには
わかりたい と願う子供たちの学習への願いを教師や親が真剣に受け止めることが大切と考えます。
わかる喜びを知った子供たちは自分の力で伸びていきます。
近年、小学生の塾は中学校受験を対象としたものが大半ですが、
当教室は受験するしないにかかわらず学力、応用力をつけることを理念としています。
心の成長に大切な幼少期にのびのびと学習して将来に備えてはいかがでしょうか。
☀ 復習と先取りができる夏期教室 2025年7月29日~スタート! ☀
汐見教室の夏期授業では、夏期講習用のテキストを用いて充実した内容で復習と予習を行い、理解を深めることができます。
一日の課題を終えた後は、夏休みの自習スペースとしても教室をご活用いただけます。
授業日:7/29(火)・30(水)・8/1(金)5(火)・6(水)・8(金)・ 19(火)・20(水)・22(金)
全12日・各日 9:30〜11:30
一般の方もご参加いただけます。詳細は、こちらからご確認ください。
★ 新設クラスのご案内 ★
仕事帰りの『勉強やった?』をなくします
小学生の算数国語クラスに19時までのタームのクラスを新設しました。
おやつを夕方にお出しし、楽しい雰囲気で勉強をすすめます。学校の宿題のサポートも!
「おやつでほっと一息、勉強でさらにもう一歩。」
共働きのご家庭の負担を軽く、お子様の学力をつけることを当教室はサポートいたします。
詳細は、こちらからご確認ください。
当教室の特徴
当教室では、小学校1年~6年生の異なる学年の生徒様が自分の学習をすすめます。少人数で落ち着いた環境で楽しく学習しています。
生徒様一人ひとりの理解度を把握しながら、カスタマイズ指導し、演習を行っていただきます。毎回お子様が無理なく取り組める量の宿題を出します。週2回の通塾と家庭学習の習慣により、ご家庭に負担をかけずに先取り学習ができるようになります。
学校より早く学習がすすんでいることで、自然と自信がつき、学習への意欲がアップします。当教室は、この指導形式で30年以上の実績があります。
算数:単元の導入を個別に行って演習をし、基礎から応用問題を解けるよう指導します。
国語:文章題、知識、語彙、文法、漢字などを演習します。
当教室は、漢字検定準会場に指定されています。定期的に検定を開催し、漢字を正確に書くことに注力しています。
当教室は用途が異なる複数のテキスト教材を利用します。
算数(主に2冊):ワーク・演習
国語(主に2冊):お通いの学校に準じた問題集・漢字検定問題集
テキスト教材はプリント教材と異なり、ファイリングなどの手間がありません。保護者の方々が簡単に管理でき、年間の単元の進捗を確認しやすいと好評をいただいています。
*補習や復習目的でプリントを利用する場合もございます。
当教室では、多くの生徒様が小学校を卒業する前に学習を修了します。その場合、中学の数学や英語の学習を開始します。小学校の内容と異なる中学校の数学や英語文法を先取りをすることで、余裕をもって中学校生活をスタートできるようになります。
当教室は、高校受験指導の経験も豊富なことから、中学進学後の学習を見据えた広い視野で全力でサポートいたします。